ー日本語と日本文化で、日本と世界を繋いでいます-

menu

なるほど日本語.com

『日本語教師(=私)が起業した』リアル体験です。

この頃、「日本語教師として起業したい!」という方が増えてきたようですので、少しでも何かお役に立てればと、ちょっとまとめてみました♬

 

◆起業〜今日まで

日本語教師非常勤として約5年
→この期間に、日本語教師の「横の繋がりがない」「ブラッシュアップする場がない」「生活出来ない」というお悩みを聞き、この問題解決に役立つ活動をしよう!と思い立ち、次のステップに行きました。

個人で約1年半
文法分析には、少し自信があったので、まずはそこを生かしてやってみよう!と、自宅の一室で、知り合いの日本語教師の皆さんを5〜7名程集めて、1年間、毎週土曜日、確かお一人300円くらいのレッスン料で「文法勉強会」を実施しました。みんなの日本語の1〜50課までの全ての文法を解説、トレーニングする、という全くオリジナルの方法です。

また、日本語教師のための交流会+勉強会も開催し、文字通り「ザックバラン」に繋がったり、勉強したりできる倶楽部を作りました。1回500円くらいだったと思います。遠くは広島からもわざわざお越し下さった方もいらっしゃいました。

ここまで来て、すこ〜しずつ「本格的に形を作っていきたい」と意識するようになり、「個人事業主」というものを知り、開業の仕方も簡単で、お金もかからない、ということで、ここから始めました。

個人事業主として約4年半
→税務署に、書類を1枚書いて、はんこを押せば、すぐに手続きできます。手数料等何もかかりません。開業も、廃業するときも。なので、「起業の最初の一歩」としてはいいと思います。私の周りの方々も、ここから始められる方が多いです。

株式会社として約4年半
→会社を立ち上げることは「1円」から出来ます。私は、まず、個人事業主の時に出費が多かったので、蓄えもほぼありませんでした。なので、お金をお借りして(←個人的に)、それから会社設立の手続きを行政書士さんにお願いして(その手数料がだいたい25〜30万円くらいです)、1ヶ月くらいで設立しました。

 

◆場所のこと

「自宅」→「スナック(無料で、営業時間前までお借りして勉強会していました^^;)」→「知り合いの方が紹介して下さった2階建てのお宅の1階(20,000円/月くらいで、光熱費等全て込みです)」→「立地も広さも最高の、1番のチャレンジ物件(130,000円/月くらい。高かったけど、とっても好きな部屋でした)」→「知り合いの方のマンションを賃貸で(ちょっと場所は不便でしたが広さは充分)70,000円/月くらい」→「今のオレンジハウス(狭いけど立地はいい)37,000円/月」と、結構お引っ越ししました^^;

場所も、借りてみなければ分からないメリット、デメリットがありました。

今は「小さくても立地優先。もし、もっと広い場所が必要になったら、「引っ越し」ではなく、この場所+足す、という考え」でいます。

いつも、どの物件もそうですが

「あ、ここ!」と感じたらまっしぐらです^^;

今のオレンジハウスは、普通に不動産屋さんにお願いして一つ物件を見て、
「う〜ん、あまりよくなかったな〜」と思い、くるっと振り返ったら、オレンジ色の建物があり、

「ここ、ここがいい!」と、お部屋も見ず、空き部屋があるかもわからず、でも、見た瞬間に

「ここに縁がある」と感じました。

それで、建物に貼ってあった不動産屋さんの電話番号に電話したら・・・

「ちょうど来月1部屋空くんですよ!」とのこと。

だいたい、最初の勘が強い時って、その勘(=結果)を目指して現実が動いていく、という感じがあります。

あとはトントン、とお引っ越し、でした。

こうやって、「会社」を作り、数々の引っ越しを繰り返し、仕事も場所も「やってみて、だめなら次!」という体験の積み重ねだけでここまで来ました。

「で、そんなに引っ越しして、お金かかるでしょう?!」

・・・はい、かかりました^^;

でも、「やりたいことがある」状態で「お金がない」と、本当に知恵を絞るものですね^^;

必死に安い引っ越し業者探したり、

「ごめん、私お金ないから、無料で貸してもらえる場所知らない?!」と無茶言ってスナックをお借りしたり、

「ごめん、私、あまりお金ないから、無料に近い値段で貸してもらえるところ知らない?!」と無茶言って、20,000円で1階スペースを丸ごとおかりしたり。

「私この部屋、本当に気に入ったんです!」と言って、かなり審査が厳しい不動産屋さんに、情熱で契約まで持っていったり、

という感じでやってきました。

 

◆お金のこと

そしてお金ですが、最初は数百円の会費くらいしかとっていませんでしたが、かかる費用といえばコピー代やちょっとしたコーヒー代くらいでした。

交流会などの場所も、探せば無料で借りられる場所も見つけることが出来、そういうところから始めました。

ですが、次第に「人が人を紹介してくれる」という嬉しい流れにはなったものの、「じゃ、食事でも」とか「お世話になったからお礼を・・・」という、交際費が増えていきました。

そして、行動範囲も、最初は自転車で行ける距離 →電車・バス →車 →飛行機 →海外と、自然と範囲が広くなります。
最初からこれらの費用を出してくれるところだけに行く、と決められるほど実績はなかったので、これらも「先行投資の小さな積み重ね」の一つとして、有り難く広げていきました。

ですが、このような流れになると、「お金が足りない」という状態が発生してきます。動けばその間レッスンが止まります。また、やったとしても、まだまだ今ほどSkypeレッスンなどは盛んではなかったし、また、その場にいないと出来ない仕事、というものの方が多かったので、「移動が増えると、一方で流れが止まるものもある」という状態になり、また、流れを止めないとなると、他の方にレッスン等をお願いして、謝礼、もしくはお礼が発生する、という具合をなんとかこなしながら「現状維持」+「新規開拓」を行っていました。

こういうときに活動とお金のバランスを保つのは、とっても、とっても難しいものでした、私にとっては。
まず、冷静に考える暇も無い!どう考えたら良いか考え方が分からない!でしたので。

それはきっと「人一倍」と言っていいくらい無知なところから始めたので、つまり、「人一倍」苦しい思いをしました。

そして、その時の解決方法として

①個人的に借りる

②銀行の融資で借りる

をしました。

もちろん⓪として、「売上をあげる」ということをまずはしなければいけませんでしたので、そこも私なりにですがいろんなアイデアを出して取り組んでみました。

「個人的に借りるなんて・・・」と、1番してはいけないことかもしれませんが、本当に一言「感謝」しかありません。私の思いと活動に共感して下さって、私がそれに甘えた形ですが、そこが私の非常識なところです。

「やりたい」「進めたい」「やめたくない」

という思いを押し通して、ここまで来ました。

もちろん、お金の流れは「借りる」だけではありません。

「得る」方も、頑張っています。

まだまだ足りないですが、でも全くの「0」から、少しずつ売上がアップしています。

数万円→数十万円→数百万円、ここまではなんとか頑張りましたが、その先はまだまだ苦戦中です^^;

 

私は「役員報酬」になるので、毎年税理士さんと話し合って決めます。

報酬が「0」の年もありました。

でも、会社の活動は会社の経費でもちろんできます。

報酬が「0」の時も国内、海外出張にたっくさん行っていました。

「貯蓄」→「貯蓄の範囲内で使う」ができればもちろんいいのですが、その時にひらめく、情熱が生まれることとタイミングは、お金よりも大切で、ほんと「賭け」なのですが、この勝負の勘、というものが自分でついてきたことが1番の財産だと思っています。

 

◆専門外のチャレンジ

四面楚歌で、清水の舞台から〜で、後戻りできなくて、怖くてたまらなくて、でも、その時に「冷静になる」ということと「先の先を見据えて、向こうに見える光は本物か?!」と神経を集中させて見える物に、自信が持てるようになりました。

ここにくるのに、これまでのチャレンジの全てが本当に意味があり、だから今、これらの起業体験を皆さんにお伝えすることができています。

だから今、どんなお悩みや目標を聞いても

「あ〜、多分ここからこうしたらいいんだろうな〜」というひらめきと経験がすぐにリンクするようになりました。

今は、もともとなんとなく自信があった「文法力」と、物事を分析する「分析力」、また、多くの人と出会い、いろんなお悩みや話を聞く中で私なりに得てきた「話を聞くこと=コミュニケーション」のコツと、聞いたお悩みからその問題の解決に導く、また、目的に向かって何をどうすればいいのかを「教える」ではなく「その人の中から生まれるものを導く」コンサルティングのようにリードする勘(って言っていいのかどうかわかりませんが)が身についてきたような気がします。

そして、自分が「これもできるかも?」と思ったことを形にし、プログラムにし、商品にし、また、時には貢献事業として奉仕の形とし、「ビジネス」と「貢献」の2つの道のどちらに進ませるかをなんとなく意識しながらチャレンジを繰り返しています。

そして私にとって、1番の「振り返れば、おもいがけず大切なチャレンジになった」と思ったのは、「メルマガ」を始めたことです。

ネットを扱うことは特に得意、ということではなく、アナログを大切にしたい、と考えていたのですが、1度だけ行った「起業セミナー」で知り合った先生のお知り合いの方が「web marketing講座」をされるので、参加されませんか?と声をかけていただき、全く内容もわからなかったのですが、行って、なんとなく「やらない」「やりたくない」という気持が沸かなかったので、申し込んで、「Blog作成」「メルマガシステム」「コンサル」をお願いしました。

どれも初めてで、大して調べてもないので、その方が言われるそのままを信じて、お願いした、という感じです。

HPは、個人の時から「Jimdo」という、素人でもとっても作りやすいソフトで作って、やりながら覚えていっていたので、それを引き続き今も自分でしています。

「Blog作成」+「メルマガシステム」+「Blogとメルマガの連携」までお願いして、150,000円。

その後、それらのマーケティングコンサルとして、35,000円/月×6ヶ月の契約をしました。

コンサルは、月に1度、60分Skypeでお話をする、というものです。

正直、これらの中で、時間が経てば経つほど、本当によかった!と思ったものは「メルマガ」です。次に「Blog」です。

メルマガという、登録者の皆さんとの少し閉ざされた形での情報発信は、Blogよりも自分のありのままをお話できて、お会いしたこともないのに、時々お返事をいただくことが多くなりました。

そしてそして面白いことに、メルマガ登録者の方々は、「日本語教師」というキーワードで繋がっていますので、想像以上に「日本全国」、そして、「世界中」にいらっしゃることが分かりました。

時々は私の方からも

「これはそちらの国でどうですか〜?」と個人的に伺ったりすることもあります。

開始当時から4年間くらい、ずっと解除もされずお読みいただいていらっしゃる方も多く、「繋がって下さっている」ということだけで、どれだけ心強く、支えになったか分かりません。

 

◆その他

日本語教師業界の方々は、私を「日本語教師」と見てくださいますが、それ以外の方々は、私を「経営者」として見られるんだ、ということにずっと時間が経ってから気がつきました><

ですので

「今度異業種交流会があるから、きっと入江さんのプラスになるよ、行きましょう」とか

「今度、○○会社の社長紹介するから来て下さい」とか

「経営者なのに、こんなことも分からないんですか!」とかなり怒られたり・・・。

「経営者」と「日本語教師」って全く違うんだ、と当たり前のことですがそこにずっと戸惑ったり、失敗したりしています> <

けど、何故か、

「生まれ変わっても経営者になりたい!」と思っている理由は、

「最高の人生勉強と自由がある!」ことが私に合っているからだと思います。

好きなことの向こうにある苦しみは、苦しいけど「乗り越えたい!」と思うパワーを与えてくれます。

 

そして、よく

「どうやって海外との繋がりを作っているんですか?」と聞かれますが、ほとんどが

「以前ホストファミリーとして外国人の皆さんを受け入れてた時の人達です。個人的な繋がりの人達です。」

と答えています。

私は、個人的な繋がりが1番安心できるので、○○会社の▲▲さん、と言われても、「○○会社」をできるだけ外してその人を見るようにしています。だからなかなかビジネスは進まないですが、でも、壊れにくいのです、関係が。

 

◆今とこれから

「人・物・お金」の3つのバランスはとても難しいのですが、その「難しい」そして、「答えがない」ながらも、「度胸」と「勘」は、強くなっていきました。

これまでの自分なりの経験から

日本語や日本文化を使って、「人を育てる」「人の心を育てる」=「リーダーの育成」に全てが集約されつつあります。

これまでの、私なりの「人間性」と「専門性」の全てが混ぜ合わさった

「はぁとinternationalのリーダープログラム」

の質を高めていくことに集中したいと思うようになりました。

「日本語を教える」→「日本語教師を育てる」→「日本語を使って人を育てる」→「ビジネス×貢献×起業が融合したリーダー育成」と、「日本語」の種から、その時の自分自身の体験を通しての心の変化が、このような形に変化し、つぼみ、くらいにはなっているかもしれません。

今は、「日本語や日本文化を使って、自分の人生と他者の人生に貢献できるビジネスを主体的に行動にうつす」ことができるリーダーを1人でも多く育て、次第に私自身は、リーダーをサポートすることで世界平和に寄与する。また、より、直接的に、「貧困」や「命」に関わる場所に、自分自身の実際の居場所と活動を移行して行きたいと考えています。

「どうしてそんなに情熱が続くんですか?」

と聞かれることが本当によくあります。

それは

「自分1人では、自分らしい人生を送ることが困難な世界中の人達の為に自分の人生を費やしたい」

という思いと、言葉と私が、「一心同体」であるからです。

ここしか見えないし、これしか考えられないし、ここに突き進む私と私の人生が大好きで、こうやって人生最後の日まで生きていけたら、もう何もいらない、というくらい思いと未来と言葉が一致しているからです。迷うことも出来ない。

・・・からです。

自分の人生であっても、選択肢がないと思うくらいこの人生を選び、選ばれ、覚悟と哲学を持って、「日本語」のチャレンジと世界平和を行動にうつしています。

何か、すこ〜しでも、「自分スタイル」を見つけたい、と思っている日本語教師の皆様の心に残る何かが、このページにあったら嬉しいです。

こんなに真剣に、情熱を持って生きている私ですが、座右の銘は

「笑えば笑い話」です^^

どんなに苦しいことも、絶対に「笑って」すっとばせる自分を、常に心の中において、真剣さを楽しみたい、と思っています。

長すぎた〜、ごめんなさい!!!

 

6月2日、名古屋でセミナーワークショップ開催しま〜す!
https://www.heart-international.info/セミナー-workshop/

初級文法なるほど通信トレーニング教材
https://www.heart-international.info/③初級文法なるほど通信トレーニング/

はぁとinternational株式会社 HP
https://www.heart-international.info

「日本語日本文化リーダー」
(日本語教師の自分スタイル起業サポート)
https://www.heart-international.info/jic-leader/

メルマガを配信しています
https://88auto.biz/heart-jic/touroku/entryform2.htm

 

 

関連記事

Follow SNS

最新の記事