ー日本語と日本文化で、日本と世界を繋いでいます-

menu

なるほど日本語.com

学習者の注意の仕方(体験談1)

IMG_2754

どうやって注意する?!

 

先日、私は個別トレーニングをしている

日本語教師のMさんから、次のような質問を

受けました。

 

「授業中、態度の悪い学習者に、

どうやって叱ったら良いのか

わからない

厳しくしても聞かないし、

優しくするともっと平気で悪いことをする。

というものでした。

他の先生の対応は、

「教室から出て行きなさい!」
「国に帰ったらどうですか。」
など、厳しいいい方もされるそうです。

これは、担任の先生に任されるべき仕事なのか、

それとも、学習態度、しつけとしての教育は

学校側にしてもらい、日本語教師が授業に

専念できる環境を整えてもらうべきなのか。

皆さんはどう思いますか?

という質問を無料メルマガ登録していただいている

皆様に投げかけました。

 

すると、TMさんより次のようなとても貴重な
ご意見をいただきました。

 

学習態度の悪い学生の件ですが

まずは同じ学校の先生、特に先輩や上司に

あたる人に相談したらいかがでしょう。
学校ごとに
いろんなルールや指導法があると思うので。

その上で、先生が個人として出来ることもやってみる。

学生のレベルや興味を考慮して授業を組み立てたり、

集中する時間とリラックスする時間を作り

緩急をつける。
授業時間以外でじっくり話す時間を作り
気持ちを聞いてみる、先生の気持ちも伝える。
というのはどうかしら。

私も過去には
出て行きなさい!とか
静かに!とか
起きて!とか
大声で注意していたことがありましたが
今考えるとかわいそうなことをしたな
と反省してます。

こちらから見たら態度が悪い学生ですが
あちらから見たら嫌な先生だったと
自分のことを思うからです。

授業中いつも寝てる学生を呼び出して
二人で向き合ってじっくり話したら
彼はお父さんが亡くなった話を始めました。

ほかにも
家族が病気で心配で勉強が手につかない学生とか、
親が再婚して自分は一人ぼっちになった
気がすると言ってた学生とか
うちでは寂しくて眠れないけど教室では
安心して眠れる人とかいて、
それぞれ何かしら辛いことを抱えていました。

態度が悪いという学生がみんなそうだとは
思いませんが
何か不満や不安があることは
間違いないでしょうね。

どうしたらいいのか答えはわかりませんが
一人の意見として受講生のかたに
お伝えください。

 

みなさん、いかがですか?!

「学習者を注意する」場面での1つの考えとして、

是非参考にしていただければと思います。

関連記事

Follow SNS

最新の記事