ー日本語と日本文化で、日本と世界を繋いでいます-

menu

なるほど日本語.com

日本語教師の皆様のための 『授業に役立つ小さなアイデア集⑯ー漢字ー編』

日本語教師の皆様のための 『授業に役立つ小さなアイデア集⑯ー漢字ー編』

 

『日本語教師の皆さまの「授業に役立つ小さなアイデア集」』過去の記事はこちらにあります。
http://naruhodo-nihongo.com/?p=2024⑤
http://naruhodo-nihongo.com/?p=2051⑥
http://naruhodo-nihongo.com/?p=2058⑦
http://naruhodo-nihongo.com/?p=2065⑧
http://naruhodo-nihongo.com/?p=2085⑨
→http://naruhodo-nihongo.com/?p=2110⑩
http://naruhodo-nihongo.com/?p=2132
http://naruhodo-nihongo.com/?p=2154⑫
→http://naruhodo-nihongo.com/?p=2161⑬
→http://naruhodo-nihongo.com/?p=2377⑭
→http://naruhodo-nihongo.com/?p=2386⑮

今回は「漢字編」なのですが、私は漢字を教えるのが得意ではありません。

なので、「教える」というのはテキストやネットを紹介したりする、ということが多いのですが、漢字を教えるのが得意じゃない私だから?こんな風に教えたりしてみたりもしています(まどろっこしくてすみません^^;)

Step1.会話をする

T:Sさん、こんにちは〜。今日も宜しくお願いします〜。さて、Sさん、昨日は何をしましたか〜?!
(Topicを決めているときもあれば、決めてない時もあります。)

S:え〜っと、昨日は、朝起きて〜、それから国の家族に電話して〜。

T:(会話が途切れたら)そうですか。では、朝は何時に起きましたか?

S:7時半に起きました。

T:そうですか。では、朝ご飯は?和食?洋食?

S:え〜っと、パンとコーヒーです。

T:そうですか〜。じゃ、洋食ですね。日本のStyleのごはんは「和食」ですよ。

S:和食、ですか。はい、分かりました。

っと、会話は何でもいいのですが、私はこの会話を聞きながら、パソコンでタイピングしています。タイピングして聞きながら
①日本語が分からなかったところ。
②間違えたところ。
などなどを途中で教えながら、ただただ会話を続ける+タイピングします。

そして、数分間、この活動が終わったら、

Step2. 読む+意味確認

T:はい、Sさん、これを読んで下さい。(と言って、今タイピングしたものをもう一度最初から読んでもらう。この時、タイピングは、相手のレベルに合わせてですが、全部ひらがなで読んでもらう。)

S:はい。きのうは、あさおきて〜。。。(読み終わる)

T:はい、どうですか?何か質問がありますか?

S:いいえ、ありません。
*何か質問があれば、ここで解決しておく。

一部ですが、実際に使った物はこちらです⇩

Step3.漢字に変換+読む

T:じゃ、ちょっと待って下さいね。(と言って、今度は、漢字にできることろを全て漢字にする)
では、次は、漢字でチャレンジしてみましょう〜!(と言って、文脈はそのままで、漢字にして、読んでもらう。難しいかもしれませんが、文脈を覚えているので、だいたい読めます)

S:はい。昨日、朝起きて〜。(読みながら、漢字の特徴など、必要に応じて説明を加える。例えば、「言います」は、「口」が入っていますね〜とか、「飛行機」は、「行きます」と「機」は、「機械」の意味です、など)

Step4.漢字を取り出す

T:はい、いいですね〜。では次は、漢字だけCheckしましょう〜。(と言って、今度は漢字だけ抜き出して、他の部分に取り出す。文脈を外すと難しくなるので、この順番で、今度は漢字だけCheck)

S:はい。朝、飛行機、、、、。

T:いいですよ〜!

っという感じです。

Step5. 例文を作る

Step4.で、漢字を取りだして読めたら、今度は、その漢字を使って、1つずつ例文を作ってもらうと、
「意味が分かる」➡「漢字が読める」➡「文が作れる」=「実際に使える」になります。


「珍しい」➡日本で ミントティは 珍しいです。
「降ります」➡7月は、毎日 雨が降ります。

など。

こうすると、助詞の使い方の確認、また、どんな副詞と合うかなど、「使える」練習に繋がります。
よかったら、このStepも、是非お試し下さいませ!

漢字はだいたい「読めればいい」という場面が多いので、この練習でも結構読めるようになりますよ!そして、私は最近は毎回この練習を入れているので、前回の会話も保存しておいて、この日の会話が漢字まで終わったら

Step6. 復習をする

「じゃ、この前の復習をしましょう〜」

と言って、前の会話の漢字バージョンを読んでもらいます。

忘れていることももちろんあるので、いい復習になります。

以上です。

読めるようになるスピードが速いし、文章の中で読めるので、結構すらすら覚えてもらえます。
もっと細かく漢字の覚え方、ポイントなどを押さえたかったら、step3のところで、しっかり教えてもいいと思います。私は、「イメージ付け」で、テンポ良く読めるようになる=達成感を味わう=漢字嫌いにならないように、という目的があるので、こんな風に進めて、漢字をさらさら〜っとチェックしています。

いかがでしょうか?

最近、On-lineレッスンが多いかと思いますので、On-lineにはかなりピッタリの方法だと思いますよ!
ではまた、皆さまのお役に立てる情報をお届け致しま〜す♬

・・・・・・・・・・・・・・

はぁとinternational株式会社 HP
〜「日本語」と「日本文化」で、「日本」と「世界」を繋いでいます〜
https://www.heart-international.info

日本語教師のための「起業サポート」プログラム(8月受講生募集中です!)
(JICリーダー育成プログラム)
https://www.heart-international.info/jic-leader/

3ヶ月_25時間! 日本語・日本文化 カリキュラム作成講座
https://www.heart-international.info/セミナー-workshop/

初級文法なるほど通信トレーニング教材
https://www.heart-international.info/③初級文法なるほど通信トレーニング/

個別トレーニングで弱点補強
https://www.heart-international.info/日本語教師/個別トレーニング/

メルマガを配信しています
https://88auto.biz/heart-jic/touroku/entryform2.htm

関連記事

Follow SNS

最新の記事